EVENTイベント
安曇野市
趣味の集い
おもしろ発見塾・春
◇開催日:2024年3月16日(土)・17日(日)
◇時間:(1)11:00~12:00、(2)13:30~14:30
◇場所:管理センター2F会議室
◇定員:各回5組(個) 事前申込※小学生以上対象
◇参加費:無料
※お申し込みは、関連サイト内お申込みリンクよりお願いいたします。
各回の内容
【川の礫(れき)を調べてみよう】
安曇野地域を流れる川にある礫(れき)を分類し、観察します。
◇日時: 3/16(土)(1)11:00~12:00
【身近な放射線についてのお話と計測】
放射線計測機で、身近な放射線を計測します。
◇日時: 3/16(土)(2)13:30~14:30
【モーターを作ろう】
磁石とコイルを使って、モーターを作ります。
◇日時: 3/17(日)(1)11:00~12:00
【ミニ植物標本を作ろう】
野外で植物を採集し、額入れの標本を作ります。
◇日時:3/17(日) (2)13:30~14:30
◇時間:(1)11:00~12:00、(2)13:30~14:30
◇場所:管理センター2F会議室
◇定員:各回5組(個) 事前申込※小学生以上対象
◇参加費:無料
※お申し込みは、関連サイト内お申込みリンクよりお願いいたします。
各回の内容
【川の礫(れき)を調べてみよう】
安曇野地域を流れる川にある礫(れき)を分類し、観察します。
◇日時: 3/16(土)(1)11:00~12:00
【身近な放射線についてのお話と計測】
放射線計測機で、身近な放射線を計測します。
◇日時: 3/16(土)(2)13:30~14:30
【モーターを作ろう】
磁石とコイルを使って、モーターを作ります。
◇日時: 3/17(日)(1)11:00~12:00
【ミニ植物標本を作ろう】
野外で植物を採集し、額入れの標本を作ります。
◇日時:3/17(日) (2)13:30~14:30
開催日 | 2024.03.16(土) 、2024.03.17(日) |
---|---|
時間 | 両日共通 ①11:00~12:00 ②13:30~14:30 |
場所 | 国営アルプスあづみの公園 管理センター2F会議室 |
住所 | 〒399-8295 長野県安曇野市堀金烏川33-4 |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 各回 5組 (事前申込※小学生以上対象) |
お問い合わせ | TEL:0263-71-5511 FAX:0263-71-5512 |
---|---|
関連サイト | https://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/new/topics.php?id=2748 |
編集 |
投稿管理PASS : |