2024.01.31
補助金を活用したリォーム事例
【蓄電池14.9kwh設置工事】
太陽光の買取制度が終了するタイミングで、昨今の電気代高騰から蓄電池設置をご検討、14.9kwhの蓄電池を設置されたお客様。
松本市補助金 100,000円
長野県補助金 150,000円
こどもエコ補助金 64,000円
合計314,000万円の補助金が交付されました。
【内窓設置工事 LDK1か所 勝手口1か所】
メインの生活空間となるLDKの大きな掃き出し窓と、隙間風が入ってくるため寒かった勝手口の内窓設置工事をされたお客様。
先進的窓リノベ 84,000円
松本市補助金 21,000円
合計105,000円の補助金が交付されました。
補助金は対象リフォーム、対象機器が補助金の要綱に入っていれば、市町村、県、国と申請を出すことができます。
ただし、基本的には一度補助金を使用したら、同年度は同じ補助金を使うことができません(4月補助金スタート、6月に窓の交換工事を行い、エコキュート交換工事を11月に行うでは、エコキュートの申請は提出できない)
そしてここ数年ずっとある補助金でも、来年度があるかというと必ずしも同じ条件であるとも限りませんし、なくなってしまう可能性もあります。
「今補助金がある」ということは、ラッキーなことであり、使わないともったいない、というぐらい内容も充実しています。
リフォームをご検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください!

-
リノベ不動産松本二子橋店
リノベフドウサンマツモトフタゴバシテン
-
〒399-0006 長野県松本市野溝西2-9-58
TEL:0263-74-7775
FAX:0263-26-4417
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.19
【施工事例 リビング】 〜横浜COOL JAPAN〜 3LDKから2LDKへのマンションリノベーション。 リビング横にあった和室をLDKとして合体させ...
-
0
2025.3.26
【施工事例 トイレ】 一体感×ホタルライクで贅沢LDKに、それぞれが楽しめつつ家族団欒ができる戸建てリノベ 実は水回りはお家の全体的な雰囲気とは別のテ...
-
0
2025.3.19
4月12日(土)パナソニックショウルーム松本で中古リノベ&自宅リノベマイホーム講座を開催! 2025年のキーワードは「ゼロカーボン」 ゼロカーボンを実...
-
0
2025.3.12
【施工事例 キッチン】 〜魅せる。『木』と『左官』の世界〜 キッチンの交換はせずに内装のリノベーションでガラリとイメージチェンジ。 レンジフードの壁と...
-
0
2025.2.28
【施工事例 リビング】 〜ポテンシャルを活かした開放的空間に住まう。〜 間取りの大きな変更はなく、内装や水回りのリノベーション。 もともとの間取りが、...
-
0
2025.2.19
【施工事例 玄関ホール】 〜シックな色合いを駆使した大人リノベ〜 施工前の室内は腰壁のある木のあたたかみを全面に出した内装でしたが、シンプルスタイリッ...