2023.09.08
ぐるっと松本です😊長野駅のホームで「ろくもん」という素敵な電車に遭遇しました✨初めてみた電車だったので、乗るわけでもないのに...
ぐるっと松本です😊
長野駅のホームで「ろくもん」という素敵な電車に遭遇しました✨
初めてみた電車だったので、乗るわけでもないのに社内を外からジロジロとみてしまいました🫣
障子がある車両やカウンター席やソファ席がある車両...異空間
ろくもんって...?
↓以下しなの鉄道ろくもんHPより抜粋↓
自然と文化に恵まれた軽井沢から
歴史の街・上田や善光寺のお膝元・長野まで
しなの鉄道に懐かしくて新しい、楽しい列車が登場します。
こどももおとなも楽しめる空間に、信州の山の幸を堪能できる食堂車。
信州の木のぬくもりを乗せ、高原の風と共に観光列車「ろくもん」が走り抜けます。
長野県産の木材をふんだんに使った、快適でぬくもりのある空間。軽井沢から長野にいたるしなの鉄道沿線のゆったりとした景観を楽しみながら、この土地の歴史・文化にふれ、食を満喫していただく旅をご提供いたします。
だそうです✨
長野駅-軽井沢駅間を走っているようですね!
旅の候補にいかがでしょう。


長野駅のホームで「ろくもん」という素敵な電車に遭遇しました✨
初めてみた電車だったので、乗るわけでもないのに社内を外からジロジロとみてしまいました🫣
障子がある車両やカウンター席やソファ席がある車両...異空間
ろくもんって...?
↓以下しなの鉄道ろくもんHPより抜粋↓
自然と文化に恵まれた軽井沢から
歴史の街・上田や善光寺のお膝元・長野まで
しなの鉄道に懐かしくて新しい、楽しい列車が登場します。
こどももおとなも楽しめる空間に、信州の山の幸を堪能できる食堂車。
信州の木のぬくもりを乗せ、高原の風と共に観光列車「ろくもん」が走り抜けます。
長野県産の木材をふんだんに使った、快適でぬくもりのある空間。軽井沢から長野にいたるしなの鉄道沿線のゆったりとした景観を楽しみながら、この土地の歴史・文化にふれ、食を満喫していただく旅をご提供いたします。
だそうです✨
長野駅-軽井沢駅間を走っているようですね!
旅の候補にいかがでしょう。
#しなの鉄道 #観光列車 #ろくもん #長野駅 #軽井沢駅 #食事 #落ち着いた雰囲気 #旅 #食堂車 #信州 #ぐるっと松本
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ぐるっと松本
グルットマツモト
-
〒390-0852 長野県松本市島立799-1
TEL:0263-50-7898
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.3.14
ぐるっと松本スタッフが巡る松本カリーラリーをお届け 🍛64 スープカレー『ハンジロー』あがたの森店 🍴パリパリ骨付きチキンのス...
-
0
2025.3.13
ぐるっと松本スタッフが巡る松本カリーラリーをお届け 🍛71 中華料理『九龍』 🍴カレー坦々メシ 🗨️『担々麵で有名な松本市の人気...
-
0
2025.3.12
ぐるっと松本掲載💡今週開催のイベント💡 勝手にシリーズ化‼何の日?むか~しの3月15日に何があった...? ・1895(明治28)年 平安...
-
0
2025.3.12
ぐるっと松本スタッフが巡る松本カリーラリーをお届け 🍛78 煮干しらあめん『燕黒』 🍴バターチキンつけ麺 🗨️『麺の上には手羽元...
-
0
2025.3.06
ぐるっと松本スタッフの日常を投稿中! カリーラリー期間真っただ中ですが、本日はちょっとカリーラリーを外れます、、、 取材の...
-
0
2025.3.05
ぐるっと松本掲載💡今週開催のイベント💡 勝手にシリーズ化‼何の日?3月7日は何の日だと思いますか...? 🧖🏼サウナの日🧖🏼語呂合わ...