2024.01.12
ぐるっと松本です😊皆さん"三九郎"ってご存知でしょうか?地域によっては"どんど焼き"と言うところもあるかと思いますが、松本周辺...
ぐるっと松本です😊
皆さん"三九郎"ってご存知でしょうか?
地域によっては"どんど焼き"と言うところもあるかと思いますが、
松本周辺地域では三九郎と呼びます😊
生まれも育ちも松本地域の私からすると、三九郎は珍しくもなく子供の行事として当たり前でしたが、
県外の方にとっては三九郎って何?と全く未知の行事だということを大人になって知りました💦
三九郎をざっくり説明すると...
今年1年間の無病息災を願って行うもので、
"やぐら"という長い木の棒を何本か組み、円錐状にしたところにわらや松、正月飾り、書初め、だるまを飾り
一気に燃やします。
火が落ち着いたら今度は柳の枝につけた繭玉(まゆだま)を火であぶって食べます。
最近では、繭玉以外にもマシュマロとか焼いて食べているかたもいますよ😋
三九郎の時期になると、近所のスーパーに柳の枝や繭玉が並ぶので、準備を忘れても安心です😊
非常にありがたいかぎりです🙇
明日、明後日"三九郎"実施の地域もあると思いますので、
外にお出かけの際は是非河川敷や田んぼの"やぐら"を探してみてください
目印は"だるま"ですよ~😊
皆さん"三九郎"ってご存知でしょうか?
地域によっては"どんど焼き"と言うところもあるかと思いますが、
松本周辺地域では三九郎と呼びます😊
生まれも育ちも松本地域の私からすると、三九郎は珍しくもなく子供の行事として当たり前でしたが、
県外の方にとっては三九郎って何?と全く未知の行事だということを大人になって知りました💦
三九郎をざっくり説明すると...
今年1年間の無病息災を願って行うもので、
"やぐら"という長い木の棒を何本か組み、円錐状にしたところにわらや松、正月飾り、書初め、だるまを飾り
一気に燃やします。
火が落ち着いたら今度は柳の枝につけた繭玉(まゆだま)を火であぶって食べます。
最近では、繭玉以外にもマシュマロとか焼いて食べているかたもいますよ😋
三九郎の時期になると、近所のスーパーに柳の枝や繭玉が並ぶので、準備を忘れても安心です😊
非常にありがたいかぎりです🙇
明日、明後日"三九郎"実施の地域もあると思いますので、
外にお出かけの際は是非河川敷や田んぼの"やぐら"を探してみてください
目印は"だるま"ですよ~😊
#三九郎 #松本市 #松本周辺地域 #長野県 #中信地区 #無病息災 #願い #繭玉 #河川敷 #田んぼ #だるま #ぐるっと松本
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
いいね!
-
ぐるっと松本
グルットマツモト
-
〒390-0852 長野県松本市島立799-1
TEL:0263-50-7898
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.1.10
ぐるっと松本掲載店舗💡新着ニュース💡 【1/14(火)まで開催】アイシティ21🍖🍱新春グルメ祭り&全国駅弁大会🍡🥧 あの駅弁が😋あの伊...
-
0
2025.1.09
ぐるっと松本掲載💡今週開催のイベント💡 年始の慌ただしさは少し落ち着きましたでしょうか?ぐるっと松本も今週から通常運転!今...
-
0
2025.1.06
ぐるっと松本掲載新店舗💡お知らせ💡 「松本メーヤウ」本店の、 直営店としてリニューアルOPEN!🍛松本メーヤウ駅前店🍛 長野県松...
-
0
2025.1.01
🎍🎉あけましておめでとうございます!🎉🎍2025年が皆さんにとって、笑顔とワクワクがあふれる一年になりますように🌟 今年は「巳年」。...
-
0
2024.12.31
✨2024年もありがとうございました✨ 本日が年内最後の投稿となります。今年1年、ぐるっと松本HP、Instagram、X をみてくださり誠に...
-
0
2024.12.26
ぐるっと松本掲載💡今週開催のイベント💡 年末の足音がすぐそこに...!大掃除はしましたか?冬は寒いので、夏に大掃除する方もい...