EVENTイベント
【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高】3月のイベント
ちびっ子あそび広場
冬も元気いっぱい!のびのび遊ぼう!
◇場所/あづみの学校玄関ホール(屋内あそび)、貸出:ガイドセンター(屋外あそび)
◇参加費/無料
屋内あそび
「ボールプール」「プラレールあそび」「ジャンボだるま落とし」「輪投げ」を室内で思いっきり楽しめます!


屋外あそび 遊具貸し出し
「ドッチビー」「ボール」「バトミントン」などでお外で遊ぼう!
1月18日~2月2日は期間中土日のみ
・1回に付き1グループ3つまで貸し出しいたします。
・他の方にもご利用いただけるように、同じ種類の遊具は一度に1つまで。
・貸出時間は3時間です。
・返却の際は、全て一緒にご返却下さい。
・芝生広場の広いスペースをご利用ください。
・保護者の方はお子様から目を離さないようにしてください。
・破損等があった場合は、返却時にスタッフにお伝えください。


芸術教室
木の実のクリアボール
透明なカプセルの中に木の実を入れて、テラリウム型のクラフトを作り上げます。
◇受 付:(1)10:00~ (2)13:00~ 体験時間約1時間
◇定 員:各回10個 当日受付 なくなり次第終了
◇参加費:400円

社会科教室
ちらし寿司づくり
お雛さまにちなんだ家庭料理のちらし寿司作りを行います。
◇時 間:11:00~12:30
◇定 員:15名 当日受付
◇参加費:200円

桜もち作り
春の訪れにちなみ、桜餅作りを楽しみます。
◇時 間:13:30~15:00
◇定 員:20名 当日受付
◇参加費:200円

おひなさま展示
安曇野のひな祭りに因んで、ひな壇飾りを展示します。
◇時 間:9:30~16:00(3月~17:00まで)
森カフェ 「早春の雑木林で遊ぼう」
木の実のクリアボール
プレイリーダーの手ほどきで、ハンモックを準備したり、たき火でお茶を沸かす体験が出来ます。
誰もがくつろぐ事の出来る緑陰の遊び場を提供します。
◇時 間:10:00~12:30
◇場 所:里山文化ゾーン 堀金口疎林
◇定 員:10組 事前申し込み
◇参加費:300円/人(2才未満無料)
◇協力:NPO法人わおん
◇お申込み:こちら


あづみの学校 特別展示
バレンタイン&ホワイトデー特別展示
熱帯魚のキッシング・グーラミィを展示。
可愛らしいお魚たちがバレンタインデー&ホワイトデーを盛り上げます!!
◇場所/あづみの学校 理科教室


水中のお雛(ひな)様「ヒナハゼ」
桃の節句に合わせて「ヒナハゼ」を展示!水中雛飾りも登場します。
◇場所/あづみの学校 理科教室

消防車両ミニカー展示
消防車や救急車のミニカー約200台を展示。外国の消防車なども展示しています。

春爛漫 桜金魚満開
赤と白の紅白模様(更紗模様)の普通鱗を持つ個体と、赤・黒・浅葱(薄い藍色)のまだら模様(キャリコ模様)のモザイク透明鱗を持つ個体とを交配することで得られる、赤と白の紅白透明鱗を持つ金魚を桜金魚と呼びます。
春らしい華やかな桜金魚をぜひご覧ください!
◇場所/あづみの学校 理科教室

交通安全ミニカー展示
警察車両などの交通安全ミニカーを展示。
◇場所/あづみの学校 廊下ギャラリー

絵本の広場
絵本の広場
『ワクワク、ドキドキ、心がはずむ、絵本の世界』
テーマは「たべもの」。おいしいご飯を食べたくなるような絵本が約200冊!

ステージ&パフォーマンス
土日祝には、人形劇や絵本の読み聞かせなど、親子で楽しいステージ&パフォーマンスを開催!


絵本の広場 スタンプラリー
絵本の広場のチラシにスタンプを集めよう!
絵本の広場の土日に開催の「ステージ&パフォーマンス」を観覧1回につきスタンプ1個!
「絵本美術館森のおうち」、「安曇野ちひろ美術館」の入館につきスタンプ1個!
スタンプ3個を集めるとえんぴつセットなどをプレゼント!
◇参加費/無料
期間 | 2025.03.01(土)~03.31(月) |
---|---|
場所 | 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 |
住所 | 〒399-8295 長野県安曇野市堀金烏川 |
お問い合わせ | 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高管理センター TEL:0263(71)5511 / FAX:0263(71)5512 |
---|---|
編集 |
投稿管理PASS : |