2021.09.08

9月は台風災害に注意のシーズンです!!

いつもご利用ありがとうございます。
業務用厨房機器、衛生用品取り扱いの木下商事ですsmiley

本日は松本市内はどんよりとした天気で、時折り雨もちらほら降っております☔
天候が急変するかもしれませんので、注意して本日一日頑張っていきましょう!!

昨日の長野県内の新型コロナウイルスの感染者数ですが、30名でした。
松本市内では7名と報告されております。
今週までは『命と暮らしを救う集中期間』として、長野県より出されております。
改めての感染症対策の見直しをするのも必要かもしれません。


さて、現在、日本の近くに台風13号と14号が発生しております。
13号は天気予報では、そのまま北上するようですが、14号は日本を通過していく可能性があります。

台風は2年前に東日本台風が、長野県に大規模な災害を発生させました。

8月・9月は台風シーズンとも呼ばれております。
さらに、9月は秋雨前線が日本周辺に停滞しやすく、雨が降りやすい時期でもあります。
台風と雨の両方が日本へ悪天候をもたらします。

台風は年中発生しており、日本には夏の終わりの時期から秋中ごろまで最も接近しやすいようです。
赤道上で台風が発生し、海上で発達しながら日本に接近し、北上しながら熱帯低気圧に変わって、消滅するようです。

台風は大雨と強風をもたらします。
停滞してしまうと、その場所では大雨と強風被害となってしまいます。

河川増水・強風被害で、避難が必要となる可能性、命を守る行動となって参ります。

以前にも配信しましたが、長野県は災害大国です。
地震・台風被害が発生しやすく、また近年では大雨・突風被害も多く発生しております。
いざ、災害発生時に避難が必要となり、避難所での生活の際に、避難袋の準備は出来ておりますか?

どのくらいの期間避難所での生活になるかわかりませんが、衛生・水道・電気等の問題が発生するかもしれません。
特に、今のご時世、新型コロナウイルスの感染症にも対策が必要となります。
感染症の備え、水道が使えない場合の水の備え、などの準備はどうでしょうか?
今一度、対策が万全か確認が必要かと思います。

様々な避難時に必要なものあるかと思いますが、弊社でも有事の際に使用可能な商品を多く取り扱っております。
その商品は災害時の備蓄用、平常時でも使用可能な商品で、業務用にも使用されている商品ばかりです。
勿論ご家庭でも使用できる商品でございます。
安心安全で、実績があり効果がある弊社取扱いの製品、アルコール・おしぼり・凝固剤等ございます。
ぜひ、避難物資の確認と共に、弊社へお問い合わせいただき、物資の1つにご検討よろしくお願いしますyes


⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶⩶
弊社が運営中の【通販・SNS・動画】のご案内はこちら↓
https://lit.link/knst1437
各種アカウントで木下商事の商品・説明・作業・裏話など投稿しておりますので、ぜひご覧いただき【フォロー・友達登録・チャンネル登録】をよろしくお願いしますenlightened

9月も『店頭販売』継続中!
各種お得商品を取り揃えておりますので、お近くにお寄りの際はぜひ、お立ち寄りください。

▼お問い合わせ▼
株式会社木下商事
長野県松本市里山辺新井1437-1
☎︎0263-33-3340(平日8:30~17:30)
※12:00〜13:00頃は昼休憩につきスタッフ不在の場合がありますので予めご了承ください。
  • 株式会社 木下商事

    株式会社 木下商事

    カブシキガイシャ キノシタショウジ

  • 〒390-0221 長野県松本市里山辺新井1437-1

    TEL:0263-33-3340

    FAX:0263-35-0269

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0263-33-3340

INFO基本情報

  • 株式会社 木下商事
  • ■名称

    株式会社 木下商事
  • ■フリガナ

    カブシキガイシャ キノシタショウジ
  • ■住所

    〒390-0221 長野県松本市里山辺新井1437-1
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:0263-33-3340

    FAX:0263-35-0269
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ

各SNS開設中‼
おすすめ情報などSNSからも配信いたしますので、【フォロー】よろしくお願いします!

リンクはこちら↓
https://lit.link/knst1437
リンクから各SNSをご覧になることが出来ます。
各SNSの【フォロー】よろしくお願いしますyes