2025.07.03

#ラーメン #中華そば #淡麗系 #ランチ #松本市 久しぶりのラーメンです。そしてオープン以来2度目の訪問となる小麦そば池さん。インスタで季節限定の...

#ラーメン #中華そば #淡麗系 #ランチ #松本市 久しぶりのラーメンです。そしてオープン以来2度目の訪問となる小麦そば池さん。インスタで季節限定の美味しそうなメニューを見つけて久しぶりに行こう!となったのですがGoogleマップ情報ではオープンとなっているのに休業、は?そんなことある?お店の張り紙に休業日が書かれていてGoogleと連動していない感じなので要注意です。わざわざ有料駐車場に停めた代金返せ。 駐車料金に関しては半分冗談なのですが、後日訪問することに。限定麺が前日に終了したとのことで通常の特製塩そばをいただきました。 麺、スープ、具材、一切の手抜きが無く、懐石料理をいただいているような感覚。良くも悪くもラーメンでは無い。情報量が多くて正直疲れました。疲れたというのはラーメンを啜りに来たのと懐石を食べに来たのとでは心構えが異なるからです。事前情報なしにぼんやりと訪問してしまうと「思ってたんと違う」となりかねません。要注意です。 これはこれでとても美味しいお料理なのですが、個人的には「ラーメンQ」や「わかまつ」みたいなどうでもいい雑な奴を無心で啜る方が性に合ってます。 みなさんはどんなラーメンが好きですか?
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

INFO基本情報

  • いっせ~の!教えてこども食堂
  • ■名称

    いっせ~の!教えてこども食堂
  • ■フリガナ

    イッセ~ノオシエテコドモショクドウ
  • ■住所

    長野県松本市
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ