★コーティングは下処理で仕上げが変わる!!★
私たちコーティングショップの主な作業は以下の2工程です。
(1)ボディの塗装表面の下地処理(汚れ落とし、磨き等)
(2)コーティング塗布処理
もちろん、上記以外にも細かな作業はあるのですが大きく分けると上記の2工程です。
作業にかかる時間としては、下地処理が約7割で、コーティング塗布処理が約3割です。つまり、コーティングというのは、下地処理に多くの部分を依存するのです。


★コーティングメニュー!!★
リボルトグループで提供しているコーティングはハイクオリティな下地処理技術と高性能なコーティング剤とのコラボレーションによって創り出されるものであると確信しております。どちらか一方だけでは成り立ちません。
ハイクオリティな下地処理技術はリボルトグループ独自の高度下地処理技術【Revolt Adjust System】により確立されています。
またコーティング剤についても、独自に開発されたオリジナルコーティング剤を使用しております。個人店や小さなグループにてよく見られるオリジナルと言うのは、どこかの既製品を買ってきてラベルだけを付け替えてオリジナルと言っているケースがほとんどです。個人店や小さなグループには、オリジナルでコーティング剤を開発できる予算などあるはずがないからです。
我々リボルトグループは独自に開発した低分子型の完全硬化型ガラスコーティング剤と紫外線軽減効果(UVカット)のあるガラスコーティング剤を用い、ガラス濃度が100%であり作業性は悪くても、クオリティの重視の高いサービスを提供しています。
リボルトグループにて提供している高度下地処理技術と独自開発コーティング剤との素晴らしいコラボレーションをぜひともご体感ください。
◉コーティングコースは下記のラインナップがございますので、
お客様のご予算とご要望に応じたコースをご検討下さいませ。



